たくさんいただいた柚子で作った
柚子ジャム(*^^*)
パンに塗ってもヨーグルトに入れても
とても美味しい柚子ジャム(^^♪
でも子どもってあんまり好きじゃない?
ぽこ(娘)は食べなくって。。。
でも大量にあるジャム。。。
なんとか使いたい(;^ω^)
で、簡単にできるクッキーに
入れてみることにしました(*^▽^*)
これなら柚子独特の苦みも薄まり
ぱっくぱく~(*’ω’*)
お手伝いポイントも多い簡単レシピ♪
柚子ジャムの代わりにくるみや
チョコレート、レーズンなんかにしても
美味しくできそうですね(*^^*)
ドロップクッキーの材料
- 小麦粉 100グラム
- 砂糖 15グラム
- 米油 20グラム
- 卵 1個
- 柚子ジャム 大さじ2程度
作り方
①ポリ袋の中に計りながら
小麦粉、佐藤、あぶら、卵を入れていく。
②封を閉じて手でコネコネ混ぜる!
③そこに柚子ジャムを入れて軽く混ぜる。
④入り口はしばって、下の角をハサミで切り、
絞り出すようにクッキングシートの上に
出していく(^^♪
柚子ジャムが細長いと生地と絡んで
絞りにくいのでスプーンですくっても○
⑤180度に予熱したオーブンで
15〜17分焼いて出来上がり!(^^)!
焼きたてはふんわり、
冷めるとザクザクとした食感です♪
ザクザク食感に柚子ジャムが
いい仕事してます♪
普段はお菓子作りには黒糖を使用しますが、
今回は上白糖を使ってみました。
甘さは控えめにしていますので、
甘めが好きな方は20~25グラムくらいに
調整してみてくださいね(^^♪
お手伝いポイント
袋に直接入れながら計っていけるので、
一緒に計りながら入れてもらったり♪
卵を割ってもらったり(^^)
割った卵をカシャカシャしてもらったり、
袋に入れた材料をモミモミまぜまぜ)^o^(
スプーンで生地をすくって
形成するのは少し難しいかも( 一一)
子どもとのお料理アイテム
エプロン 親子ペア
お揃いのエプロンするだけで
ママのテンションが上がります(*^^*)
なんだか、
いいママにでもなったような~
そんな気分になれます(*‘∀‘)笑