ディズニー英語システム(DWE)を始め
1年11か月が経過~(^^♪
2歳11か月になったぽこ(娘)
お歌が大好き~(^^)/
英語も日本語も関係なし(;^ω^)笑
お歌のCDならなんでもO.Kという感じ。
それなら~とばかり(*^▽^*)
英語のお歌ばかり流してみたり♪
今月はこれまでの成果を感じる~
ような動きもありつつ!(^^)!
次へのステップを踏み出したいと
考える1か月でした~(*^^*)
DWE開始1年11ヵ月目の様子
我が家はお出かけ用にiPadに
プレイアロングとシングアロングの
DVDをいれていて、
車の中では好きなように見せてました(^^)
がっ!!あまりにどこでも
iPadを観たがるので、iPad禁止に”(-“”-)”
かれこれ…2~3か月たったかしら??
最近、iPadに助けてほしいことが増えたため
iPadを解禁することに(;^ω^)
完全にそのお蔭でしょうね~
急にプレイアロングの歌を歌い出した♪
お歌大好き~娘なので、
寝ても覚めてもお歌ブーム!!
で、遊びながら口ずさむのが
プレイアロングやシングアロングの歌♪
ブームの時って、とても吸収が早い♪
何度も同じプレイアロングの歌を聴き、
時には観たいところまで戻して、
何度も何度も観て楽しんでいます(*‘∀‘)
一曲全部うたうことはなく、
好きな部分だけをエンドレスで歌う~
そんな感じですね(^-^;
そして、耳で聞いたまま歌っているので、
なんだか間違っていることもあります。
ともあれ、
そんなに気に入って観てくれるなんて
嬉しいですからね~(^^♪
文句は言わず、車にはiPadを準備します♪
でも、なぜか家のDVDでは観たがらない。
家で観たいというのは
おかあさんといっしょか英語であそぼう、
ソフィアのDVDのどれか。
それでも良しとし、
本人の選んだものをみせるようにしています。
慌てないことが大切ですね。
トークアロングカードは?
先月はトークアロングカードを
出してきて~やってみたりもしてましたが、
本当~あの一瞬だけだった~。
また出さなくなってしまってるなぁ(._.)
一緒に~といっても、
気分が乗らないと見向きもしないので、
気が向くまで放置する予定です。
ワールドファミリークラブに再入会するか??
購入から半年程で退会してしまっていた
ワールドファミリークラブ。
そろそろイベントなんかも楽しめそうだし、
再入会するか~と考え中(;^ω^)
どうせ再入会するなら誕生日月か
5月、12月がお得かなぁなんて思ったり^^
だって特典があるもんね~(*^▽^*)
来月はぽこのバースデーなので、
そこに合わせて再入会するか~を
まだ悩んでいます”(-“”-)”
まとめ
最近DWE離れしているなぁ~と思っても、
なんとなく身近に教材があり、
ほんの少しの興味を引いてあげると
またなにかのきっかけで戻れることも
あるんだなぁと感じます(^^)/
このままフェードアウト!?
なんて思わずに自分たちのペースを大切に
一歩ずつ進むことが大切だと感じました♪
来月で3才になるぽこちゃん。
お誕生日にはディズニーにも行く
予定なので~これを機に
ディズニー大好き=DWE大好き
なんてなってくれたらいいのに~とか
俄かに期待しつつ(*‘∀‘)笑
楽しみにしています(^^♪