ディズニー英語システム(DWE)を始めて
1年2か月!(^^)!
2歳2か月の絶賛イヤイヤ期のぽこ(娘)
アレも嫌~コレも嫌~”(-“”-)”
けど劇的な変化を迎えつつあるぽこ!!
なんだか急な英語ブーム到来!?笑
あれもこれも書きたいこといっぱい!!
長くなっちゃうかも(^-^;
この1カ月のぽこの変化と
今月の取り組みをまとめます(^^♪
DWE開始1年2ヵ月目の様子
この1か月の劇的な変化~♪
これまでも少しず~つ興味が移ったり
出来ることが増えたり~としてきましたが、
ディズニー英語では~
やってきた甲斐があった~と思えるような
劇的な進歩というかアウトプットが!(^^)!
ABC~Zまでのスペルを一人で言いながら
他のおもちゃで遊んでいたり♪
(F.L.M.N.Tは絶対忘れるけど~笑)
DVDを見ながら一緒に歌いだしたり♪
タイミングばっちりでフレーズを
口ずさんでみたり~♪
真似していたり~(^^♪
今までも少しはあったけれど、
ぐんとぐ~んと増えている!!
年齢・月齢的にも英語に限らず様々なことを
インプット~アウトプット~
しているように感じます(^^♪
お気に入りDVD
先月から変わらず~ジッピー大好き(^-^;
クリスマスなどにもらえる無料のアレ~!!
ABCのとRAINY DAY PLAYが
とにか~くお気に入り!!
以前は本編よりも広告部分が好きだったけど
本編も随分観れるようになってきました♪
普段は見たいDVDを指定してきますが
時々、知ら~ん顔して(笑)
Straight‐Playをつけてみると
それも普通に観ています( ^ω^ )
The ABC Songは大好きなので、
一緒に歌っています(^^♪
それに、いつも車の中でのみ観ている
Play Alongでも歌を真似しています(^^)
フレーズも一緒になって言っていて
こんなに覚えていたの!?っと
思わず車を止めて動画撮影会に(^-^;
今までは私の手があくように~
車に大人しく乗ってもらうために~
っと見せてきたDVD(*‘∀‘)
その効果がこんなにも♪
ずぼらママのやる気スイッチON(^^)/笑
CDをStory and Songs1に変更
ずぼら過ぎる私はCDを変えるのは
2週間~1か月に1回程度(^-^;
変えなきゃ~っと思っていると
あっという間に月日が流れます(-ω-)/
そのお蔭もあってか~
子どもも大人も嫌でも覚えます(笑)
最近はThe ABC Songにハマっているので
CDはお気に入りのものをチョイス♪
これまでDVDを中心に使ってきましたが、
観たいと言われるまではDVDはつけないで
CDを流してみることに(^^♪
映像によって遊びの集中力を途切れさせず
遊びながら歌やフレーズを聞くことができ
意外と便利な教材なのです!(^^)!
CDだけでも一緒に口ずさんだり
真似したり~しているので、
どの部分を覚えているのかを
確認しやすいですね(^^♪
その他のお気に入り教材
やっぱりお風呂のABCポスターは大好き♪
ABCの面でしばらく遊ぶと裏返し~
色と数を見て~また戻す~
を毎日繰り返し(^^♪
指さすスペルトと言っているものが
合わないこともあるけど訂正すると
真似して言っています(*’▽’)
それ以外の教材は~
マジックペンなどは
お休み気味であまり出番はなし(^-^;
トークアロングカードなんて
もう最近出しもしない(^-^;
それはそれでよし!
特に無理にやらせたりもしていません(-ω-)/
ディズニーからアンパンマンに流れ気味!?
そう。少し前に連れて行ってしまった
アンパンマンミュージアム…
子ども好きだよね~(^-^;
ぽこは、テレビでは見たことないし、
キャラクターもアンパンマンしか
知らないのに~たったの1日で
アンパンマンの虜に。。。|д゚)
恐るべしアンパンマン!!
このままアンパンマンモードで
ディズニーが追いやられてしまうのを
黙ってみてはいられない(”ω”)ノ
というわけで、
今度はディズニーランドへ
連れて行くことに~!(^^)!笑
ディズニーランドへ行ってみた反応
急遽決まったディズニー旅行(^^♪
ぽこにお話ししても
何のことかよくわからない様子(^-^;
行く前からテンションを上げるべく!!
ミニーちゃんの衣装を手作りしたり~
写真や本を見せてミッキーに会いに行くと
わくわく感をチャージ!!
アレコレ調べて~
ショーの時間や食事の段取り(^^)
イヤイヤ期の2歳児ですから!
何十分~時間も並ぶなんて無理”(-“”-)”
最初から乗り物も並ぶ系も諦めて、
確実に会える方法で攻めることにしました♪
ディズニーランドでの様子は
別で詳しく書こうと思いますが~
キャラクターダイニングでは、
ミッキーにかな~り引き気味でしたが
撮った写真を何度も見返して嬉しそう♪
2か所のレストランでキャラクターに会い
初めは引きまくっていたけれど
2回目は嬉しそうにタッチ~(^^♪
パレードも一部ムービーで撮ったものを
何度も何度も観て大興奮~(^-^;
完全にアンパンマンを忘れて
ミニーちゃんの虜~
そしてまさかのアナ雪に虜~(^-^;
帰ってきてからは写真を見ながら
DVDのケースを順番に持ってきて
同じだねと見せてくれています~(^-^;笑
まとめ
2歳を過ぎると随分記憶にも残るようで
ディズニーランドへ行ったこと、
キャラクターにあったことも覚えていて
くれています(^^♪
さらにミッキーやミニーへの親しみ感も
かなり増しています!!
少しディズニー英語離れしてきている!?
と感じたら、行ってみるといいのかも(^^)
ぽこにとっても、ママにとっても
気分転換と言うか、
またやる気にさせてもらえました(^^)/
どんどん新しいことを吸収してくれるけど
大人の思い通りに動いてくれることが
少なくなってきたので、
あまり無理せず~のんびりと~楽しく~
初心に帰って楽しもうとの
気づきのあった1か月でした(*’▽’)