完熟すぎるバナナが1本!!
ポコに食べて〜とお願いしても、
茶色いからイヤと。。。(・Д・)
あなたが食べたいと言って買ったのに。。。
1本余ってしまったバナナを救出すべく!
難しいおやつじゃなくて
ぽこと一緒に簡単にできるヤツがいい♪
パウンドケーキとかマフィンとか〜
いろいろクックパッドってみたけれど
ちょっと面倒でピンとこず(´ー`)
お昼も近くなってきたので〜結局、
バナナ入りのパンケーキにすることに♪笑
ホットケーキミックス使用のレシピは
いっぱいあるのに小麦粉で作るバナナの
パンケーキって意外とないのね〜(-_-)
なので、
いつものパンケーキをアレンジして
簡単バナナパンケーキを作りました(^^)
またやるかもしれないからね〜♪
備忘録も兼ねてレシピを残します(o^^o)
バナナのパンケーキの材料
- 完熟バナナ1本
- 卵 1個
- 砂糖(黒糖)20グラム
- 小麦粉 80グラム
- ベーキングパウダー 4グラム
我が家が使っている小麦粉はコチラ♪
アルミニウム不使用のベーキングパウダー
八重山本黒糖
作り方
①バナナの皮をむき、ボールに入れて、
フォークでバナナをつぶします(^^)
やり方を教えたらぽこでも潰せます♪
②卵を割り入れて泡立て器でカシャカシャ〜
ぽこは卵も割たがるので、
別皿に割ってもらってからボールへ^ – ^
殻が入らない対策です♪
③お砂糖を投入♪
はかりに直接ボールをのせて、
適当にお砂糖を入れてカシャカシャ(^-^)
今回は黒糖を使いましたが、お砂糖でO.K
少なめなら10グラムくらいでも大丈夫(^^)
④小麦粉とベーキングパウダーも入れて
カシャカシャ〜(^ ^)
小麦粉を入れたらあまり混ぜ過ぎず、
少しもったりしているくらいで大丈夫^ – ^
生地が固めなら少し牛乳を足してください♪
⑤温めたフライパンで焼く。
もったりした生地ならハートやウサギなど
形を作るのもやりやすいですょ〜(^ ^)
今回はハート、花、ウサギと
失敗したクマができました(*^_^*)
お手伝いポイント
このホットケーキ、バナナを潰したり、
泡立て器でカシャカシャ〜としたりと
簡単な作業でお手伝いポイントも
沢山あります(^^)
焼くのもやりたがりますが。。
今回はママが焼いちゃいました( ̄∇ ̄)
余裕があるならホットプレートを出せば
一緒に焼くこともできそうですね(^^)
まとめ
とっても簡単にできますが、
ふわっふわでもちっとした
なかなか美味しいパンケーキです(^^)
バナナの甘さでシロップなしで
そのまま食べても美味しい(^^♪
ぽこも普段ははちみつかけたい~
とか言ってきますが、
そのままパクパクいってました(*^^*)
家にあるものですぐにできるし、
無駄に油(バター)を多く使わないところも
私の中では好感度高め(o^^o)
完熟バナナが残ったときにおすすめです♪